Ishmael “Butterfly/Ish” Butler、Mariana “Ladybug/Mecca” Vieira、Craig “Doodlebug/C-Know” Irvingの3人のラッパーからなるDigable Planets(ディゲブル・プラネッツ)のデビュー・アルバム、1993年発売の「Reachin’ (A New Refutation of Time and Space)」。

- It’s Good to Be Here
- Pacifics
- Where I’m From
- Wha Cool Breezes Do
- Time & Space (A New Refutation Of)
- Rebirth of Slick (Cool Like Dat)
- Last of the Spiddyocks
- Jimmi Diggin Cats
- La Femme Fetal
- Escapism (Gettin’ Free)
- Appointment at the Fat Clinic
- Nickle Bags
- Swoon Units
- Examination of What
ジャズのサンプリングを多様したスモーキーな雰囲気の中に、女性ラッパーのLadybugの気だるくもキュートな声がスパイスになっている。
リリースがちょうど私がアメリカ留学中だった時期(寮生活)だったのだけれど、隣の部屋の友人(アメリカ人)が「digableって、意味わからんねんけど!」と言っていたのが印象的。dig=ableっていう造語かしら?
「Jimmi Diggin Cats」、jimmyがcatをdigするっていうタイトルが意味深。「La Femme Fetal」では中絶する権利なんかも歌っている。
彼らのなんとも怪しい感じの曲調とだるいフロウがマッチしていて、オシャレに仕上がっている曲が多い。2ndアルバム「Digable Planets / Blowout Comb (1994)」では、よりブルックリンに染まって、コンシャスなリリックと洗礼されたサウンドに変化しています。
コメント