全作より断然クオリティーが高くなった、2Pacのセカンド・アルバム、1993年発売の「Strictly 4 My N.I.G.G.A.Z…」。デビュー・アルバム、1991年発売の「2Pacalypse Now」よりサンプリングの選曲も洗練され、リリックは政治・社会問題への感情をよりパワフルに表現してるアルバムとなってます。
アルバム・タイトルにある”N.I.G.G.A.Z.”は、2Pacが「Never Ignorant in Getting Goals Accomplished(目標を達成するには無知でいるな)」の単語それぞれの頭文字を略したものとか。
- Holler If Ya Hear Me
- Pac’s Theme (Interlude)
- Point The Finga
- Something 2 Die 4 (Interlude)
- Last Wordz
- Souljah’s Revenge
- Peep Game
- Strugglin’
- Guess Who’s Back
- Representin’ 93
- Keep Ya Head Up
- Strictly 4 My N.I.G.G.A.Z…
- The Streetz R Deathrow
- I Get Around
- Papa’z Song
- 5 Deadly Venomz
93年には、シングルカットされた「Keep Ya Head Up」のPVがMTVでヘビーローテーションしてました。男性として女性に対する思いやリスペクトを、Zeppの「Be Alright」をサンプルして歌ってる。
「Keep Ya Head Up」の歌詞はコチラに↓
♪Ooh, Child~パート(元ネタのFive Stairstepsの曲「Ooh, Child」)など、コーラスはデイヴ・ホリスター(Dave Hollister)が歌ってます。このリリックにこの2つの元ネタをサンプリングした選択が、素晴らしいよなぁ。
Dave Hollisterといえば、冬に聴きたくなるコレ↓
「Last Wordz」では、Ice CubeとIce-Tと共に。この頃のIce Cubeが好きです。かなりイカツイ内容で、かっこいい曲。Digital Undergroundと一緒にやっているお馴染み「I Get Around」は、2Pacの無邪気なところが感じ取れるセクシーな曲。PVもめっちゃ楽しそう。
「5 Deadly Venomz」はNaughty By NatureのTreachも姿を見せている楽しい曲です。
「Strictly 4 My N.I.G.G.A.Z…」アルバムは1995年にめでたくプラチナム達成。2Pacの代表作になったよね~。
コメント