Aburacho 油長 @ Fushimi, KYOTO

Aburacho, Fushimi Kyoto 伏見・油長YUMMY | うまいもん
ALL ENTRIES | すべてPLACE | 場所YUMMY | うまいもん

吟醸酒房 油長
京都府京都市伏見区東大手町780

京都市伏見区は酒蔵が集まっている。
ここ吟醸酒房「油長」では、伏見の全蔵元の日本酒をちょっとしたツマミ料理と共に、試飲カウンターで楽しめて、今回2度目かな。気に入ったお酒は、購入することもできる。

3種類がセットになってるんだけれど、90種類くらいから選ばなきゃならないから、迷う!迷ったら、店主が色々アドバイスしてくれる。店主は愛想よくサラリと接客してくれて、クドさがなく押しつけがましくなくていい。

伏見 油長

おつまみは揚げ銀杏をチョイス。冷ややっことお味噌の何か(忘れた)は付き出し。
私は大吟醸や吟醸より純米が好みなんだけれど、今回試した中では生酒の古都千年が、キリっとしつつもふくよかな味で一番おいしかったかな。

実は、今回、伏見銘酒協同組合が開催する酒蔵開きに行った帰りに立ち寄ったんだけれど、もう慣れている人は、試飲カップとおつまみ(持参したもの)を置けるお皿みたいなのを準備してきてはるねんね!そこここで立ち飲み宴会。

お昼は近所の鳥せい本店で。いつも混んでるけれど、建物も時代感じられていい。ここも日本酒が沢山おいてある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました