乗り放題ウィーク(60分間無料)にかこつけて、以前から使ってみたかったLUUPを利用してみました。 >> 電動キックボードシェア LUUP 旦那と近所をクルージング。近所に設置ポートが増え …

a blog by a human being born with natural curly hair.
生まれも育ちも大阪人。「喜連瓜破駅」付近の団地で育つ。2010年頃に大阪城に近づいた。天満橋付近からの大川の眺めが大好き。
I’m Osakan – born in Osaka, Japan – raised at public housing around Kire-Uriwari Station. I have come close to Osaka Castle since 2010 or so. I love the view of the river Okawa from the Temmabashi (bridge) .
乗り放題ウィーク(60分間無料)にかこつけて、以前から使ってみたかったLUUPを利用してみました。 >> 電動キックボードシェア LUUP 旦那と近所をクルージング。近所に設置ポートが増え …
梅田から「かっぱ横丁」を過ぎて、ちょうど梅田と中津の間くらいの高架下にある「炭火焼肉 茜」。 2月最終日に、緊急事態宣言解除は明日だけれどヨドバシで買い物しなければならないものがあったため、久しぶりの …
さて、これは15年程前の話。 以前住んでいたマンションで、留守番電話に5-O(ファイブ・オー、警察のことね)からのメッセージ。 「何かしたっけか?」 いや、もちろん心当たりはないんだけど。 しかも枚方 …
もう15年程前、まだ電子マネーが普及していなかった頃のお話。以前住んでいたマンションのとなりの某チェーンスーパー(関西資本)でのこと。 は~疲れた・・・と私が買い物してたのは21時過ぎていたでしょうか …
反対多数で終わってしまった。 ここ10年程は大阪府と大阪市が力を合わせてこれたから、大阪も随分変わった。物事がスピーディーに動いて、街はキレイになり、効率化が進んでムダが省かれてきた印象。松井一郎氏は …