食

美味しいものが食べられることの幸せよ!日本の「素材を楽しめる食」は宝。日本で生活してたい理由の一つ。でも海外にもおいしいものはある!

What a joy to eat a fabulous and delicious foods!

ALL ENTRIES | すべて

鰻にしはら @ 大阪市中央区

去年は持ち帰りでなく店舗で「柴藤」の鰻を食べることができたから、今年は違う店に行こか~ということで、ご近所の鰻やさんなんだけど、関東風だということで敬遠していた「鰻にしはら」さんに行ってみることに。 少し前になるけど、7月の土用の日の前の週に予約とっていきました。 NAOKO 電話予約は希望日の1ヶ月前から受付だそう。 昼の営業が終わる14時前頃にTELするのがお勧め。もしくはその時間頃に店舗に出...
PLACE | 場所

伊勢神宮にお礼をして世界平和を願って 伊勢うどん を食す

今年のゴールデンウイークは近場で過ごすことに。海外は、陰性証明書も必要なしで日本を出入国できるようになってからでいいかな。 コロナ禍でも何とか平穏無事に過ごしてこれたことのお礼と、世界平和を願いに、日帰りで 伊勢神宮 へ行ってまいりました。 おはらい町、おかげ横丁は若い子たちの食べ歩きでいっぱい。インスタ映えしそうな食材と構図狙いに忙しそう。赤福本店は2時間待ち…パス! まぁ、鮑と牡蠣、サザエに大...
YUMMY | うまいもん

冬の牡蠣を求めて – 赤穂 坂越 への小旅行

新型コロナウイルスもオミクロン株と変異して感染力が強くなり、まん延防止等重点措置が実施されている期間ではありますが、先日、冬の牡蠣目当てに赤穂市坂越へ日帰り小旅行してきました。 以前から「坂越の牡蠣は大きいだけでなくて甘くて美味しい」と聞いてたから、ずっと行きたいと思ってたんだけれど、大阪から微妙な距離だし、車では日帰りできないから電車になるしで(行ったとしたら泊りじゃないとね。美味しいもの食べて...
PLACE | 場所

出雲大社 Izumo Taisha/Shirne in Shimane

先月の旅の最終目的地は、出雲大社でした。 Our final destination of the trip last months was Izumo Taisha/Shrine. Actually, the purpose of our trip this time was "to visit Izumo Taisha in November". 先月の旅については、以下をどうぞ。 >> 玉造...
YUMMY | うまいもん

炭火焼肉 茜 @ 中津と梅田の真ん中 yakiniku AKANE

梅田から「かっぱ横丁」を過ぎて、ちょうど梅田と中津の間くらいの高架下にある「炭火焼肉 茜」。 2月最終日に、緊急事態宣言解除は明日だけれどヨドバシで買い物しなければならないものがあったため、久しぶりの外食にて焼肉を炭火で食したい!と立ち寄りました。 カウンター席のみ10席程度のこじんまりした店だけれど、炭火で焼肉が食せる。昔ながらのタレものの、The 大阪「ホルモン焼き」。コロナ対策も仕切りをした...
YUMMY | うまいもん

早すぎる バレンタインデー but Never Too Early

何故だ、何故なんだ? まだ2月にもなっていないのに、バレンタインデーのチョコレートが私に届いた。さすが、私の旦那は笑かしてくれます。 I don't know why, but Valentine's day has come to me already. Never too early, though. 流行りのピエール・マルコリーニですが、カカオの風味を存分に楽しめるのもあれば、濃厚なソースや...