PLACE | 場所

PLACE | 場所PLACE | 場所

居住地・大阪、日本国内、海外、近所周辺などなどで出会った素敵な場所。Fabulous places around my neighborhood in Osaka and around Japan, countries like US (New York, Los Angeles, Seattle, Pullman, Spokane, Moscow, Las Vegas, Hawaii, Guam), UK (London), France (Paris), China (Shanghai, Shenzhen), Taiwan, Hong Kong, Macau, Indonesia (Bali, Ubudo, Bintan Island), Thailand (Bangkok, Ayutthaya, Phuket), Philippines (Manila, Cebu, Orango Island), Malaysia (Johor Bahru), Singapore, Vietnam (Hanoi, Ho Chi Minh), Australia (Sydney, Cairns).

ALL ENTRIES | すべて

妙見口駅から初谷渓谷コースで妙見山 – 妙見の森・リフトとケーブルが2023年12月に終了やって

ちょうど前回の金剛山ハイキングの時に「次は8月の山の日に能勢の妙見山にしよか~」と言うて決めたんよね。その次の月くらいかな、「妙見の森のリフトとケーブル、2024年6月に終了」というニュースが流れてきた。 せっかくやし、下山はリフトとケーブル乗ろう!と計画して9月3連休のしょっぱなにいってきました。 NAOKO 先週のニュースでは、終了が前倒しになって、年内になっちゃったみたいやで。 NAOKO ...
PLACE | 場所

金剛山 – 心身鍛えながら森林浴でリフレッシュ

2023年、ゴールデンウィーク。 コロナ禍のいいタイミングで何回か国内旅行したけど、マスクしながらの旅行に疲れてしまって、このゴールデンウィークに旅行というのは気が進まず。旅行となると事前に予約しなきゃだし。 ということで、今年のゴールデンウィークは近場で過ごそうと。そのうちの一日を金剛山登山にあてた。登るのは小学校の耐寒登山以来かな。 どこに行くにしても、パニック障害な私にとって一番大切なのは、...
PLACE | 場所

くろんど園地 – トレッキングシューズ買って、さぁリベンジ!

もうすぐ50代突入だし、日々足腰鍛えておかなきゃな・・・ということで、今年からハイキングやトレッキングを楽しむことに。パニック障害からの解放、自立神経の乱れを整えるにもいいと思うのよね。 キャンプすらここ数年やってないし、自然と戯れることホント少なくなったもんなぁ。 もう10年近く前だと思うんだけれど、交野市のくろんど園地に行こう!と行ったはいいけれど、コースのチョイスを間違えたのか、えらく山道を...
PLACE | 場所

伊勢神宮にお礼をして世界平和を願って 伊勢うどん を食す

今年のゴールデンウイークは近場で過ごすことに。海外は、陰性証明書も必要なしで日本を出入国できるようになってからでいいかな。 コロナ禍でも何とか平穏無事に過ごしてこれたことのお礼と、世界平和を願いに、日帰りで 伊勢神宮 へ行ってまいりました。 おはらい町、おかげ横丁は若い子たちの食べ歩きでいっぱい。インスタ映えしそうな食材と構図狙いに忙しそう。赤福本店は2時間待ち…パス! まぁ、鮑と牡蠣、サザエに大...
YUMMY | うまいもん

冬の牡蠣を求めて – 赤穂 坂越 への小旅行

新型コロナウイルスもオミクロン株と変異して感染力が強くなり、まん延防止等重点措置が実施されている期間ではありますが、先日、冬の牡蠣目当てに赤穂市坂越へ日帰り小旅行してきました。 以前から「坂越の牡蠣は大きいだけでなくて甘くて美味しい」と聞いてたから、ずっと行きたいと思ってたんだけれど、大阪から微妙な距離だし、車では日帰りできないから電車になるしで(行ったとしたら泊りじゃないとね。美味しいもの食べて...
PLACE | 場所

LUUP – 電動キックボードシェアサービス

乗り放題ウィーク(60分間無料)にかこつけて、以前から使ってみたかったLUUPを利用してみました。 >> 電動キックボードシェア LUUP 旦那と近所をクルージング。近所に設置ポートが増えてきたから気になっていたんだよね。 近所の設置ポートから出発して、練習にちょっと近所をブラついて、天満橋駅の設置ポートで乗り捨てて、買い物してから徒歩で帰る…というコース。買い物で荷物増えてから乗るのは、まだ乗り...