THOUGHT | つれづれ

THOUGHT | つれづれ

映画 Mississippi Burning の背景には(1960年代)

映画「Mississippi Burning」、見ました? Mississippiの白人を含む3人の黒人運動家が行方不明になって、 ジーン・ハックマンとウィレム・デフォーが演じるFBIによって原因追及された結果、その州のお偉いさんたちが捕まるというストーリー。 その映画で当時のアメリカ南部とはどういうものだったのかとか描かれてる。ちょうど64年は「Long Hot Summer」といって、北部から...
THOUGHT | つれづれ

南部黒人学生の闘争 vol.3(1950年代~1960年代)

大学の完全共学実施を目指して、大規模なワシントン行進が前回の事件のあと2度に渡って行われた。1958年10月と1959年4月。きっとこの行進は映画”Get on the Bus”の最後のほうのシーンにあったようなものだったんだろう。1回目はCIO, AFLといった労働団体やNAACP(全国黒人向上協会:1909年に白人の呼びかけでできあがった団体で、役員にはW.E.B. Duboisがいた)、各地...
MUSIC | 音楽

In the lyrics; Madonna – Act of Contrition

タイトルのAct of Contrition - Madonna 1989年リリースのアルバム、「Like a Prayer」の中の隠し曲・・・その最後の1行。 ※当記事は以前のウェブサイトに2008年3月24日に掲載していたものです。 昭和から平成となった当時、私は高校1年生だったようなんですが、このアルバムは強烈で刺激的で不思議だったんです。怪しい、むぅ~っとしたパチョリ油ベースの特製の香水が...
THOUGHT | つれづれ

南部黒人学生の闘争 vol.1(1950年代)

1954年、アメリカ最高裁の判決で公立高校での分離教育の禁止が決まる。この判決は、黒人にとってまた一つ自由を勝ち取れた・・・かのようにみえたのだけれど、実際は各州の良識に任されることに。結局、差別意識の強い南部では、白人達のさらなる攻撃が・・・。 まずは56年にAlabama大学の入学が決まった、Autherine Lucy(写真の女性)に、攻撃が降りかかる。 彼女は入学前に、NAACP(1909...
THOUGHT | つれづれ

Harriet Tubman ハリエット・タブマン (1820?~1913)

Rah Diggaのalbumのtitle「Dirty Harriet」、そして1曲目の「Harriet Thugman」を見て、「を!」って思ったのは私だけじゃないはず。 南北戦争前のアメリカの歴史を勉強した人は知ってるんじゃないかな、Harriet Tubmanを。 時期はNat Turnerと同じくらいの1800年代のこと。 この頃は奴隷州(南部)と自由州(北部)がメイソン・ディクスン線とオ...
THOUGHT | つれづれ

Nat Turner ナット・ターナー (19世紀頃)

1800年代前半って南北戦争前、映画「Gone With the Wind(風と共に去りぬ)」の情景。南部ではタバコ栽培は行き詰ってきたけれど、それに変わってイギリスでの産業革命の影響をうけて綿花の栽培が盛んになってきた。そうなると、広大なプランテーションでの労働力は黒人奴隷頼りになる。 ただ、これは南部での話。ミズーリ協定で自由州と奴隷州が完璧に緯度で分けられてたので、南部では「奴隷」である黒人...