夏のお供にウォーレン・Gのデビューアルバム、G-Funkがノスタルジックでも色褪せない「Regulate… G Funk Era」

Regulate... G Funk Era MUSIC | 音楽
ALL ENTRIES | すべてMUSIC | 音楽

蒸し暑くなってきました。新緑が気持ちいい時期を過ぎて、もう梅雨に入りそうですが、初夏から晩夏にかけて引っ張り出したくなるアルバムの一つがこのウォーレン・G(Warren G)の「Regulate… G Funk Era」。1994年6月リリースのデビュー・アルバムです。

爽やかファンクのメロディと、流れるようにまるで歌っているようでもあるWarran Gのフロウと、2011年に他界したネイト・ドッグ(Nate Dogg)をはじめとする西海岸シンガーとのコラボは、G-Funk全盛の時代をいつまでも感じられてノスタルジック。

Regulate... G Funk Era
  1. Regulate featuring Nate Dogg
  2. Do You See
  3. Gangsta Sermon featuring B-Tip and Ricky Harris
  4. Recognize featuring The Twinz
  5. Super Soul Sis featuring Jah Skills
  6. ’94 Ho Draft featuring B-Tip and Ricky Harris
  7. So Many Ways featuring Wayniac and Lady Levi
  8. This DJ featuring O.G.L.B.
  9. This Is The Shack featuring The Dove Shack
  10. What’s Next featuring Mr. Malik
  11. And Ya Don’t Stop
  12. Runnin’ Wit No Breaks featuring Jah Skills, Bo Roc, G Child and The Twinz

1994年3月に公開された、Tupac Shakurも出演してる映画「Above the Rim」(あ、レビュー書いてへんかったか)のサウンドトラックに使用された、Nate Doggとの「Regulate」もいいけど、2ndシングル「This D.J.」から「This Is The Shack」の流れなんて、もうLAのハイウェイをインパラで走りたい気分になります。代表的G FunkのSnoopやDreのそれとは異なる、風を感じる爽やかでアーバンな雰囲気。

2Pac
2Pac

追記:映画「Above the Rim(邦題:ビート・オブ・ダンク)」のレビュー書いたで

「So Many Ways」はWill Smithと Martin Lawrenceが共演してる映画「Bad Boys(邦題:バッド・ボーイズ)」のサウンドトラックに入っています。”Sure they’re illegal~ in so many ways”が耳に残ります。

「Super Soul Sis」で共演してるんって、女性ラップ・グループのDa 5 Footazやと思ってた。メンバーのうち、Jah Skillzだけやったんやね。たしか、「THE SHOW 邦題: ザ・ショウ(1996年公開)」では、この曲をNeb Luvと二人でやってたよね?

大阪も今日から梅雨入り。
去年は梅雨期間が短くて、カラッとした夏だったのでよかったけれど、今年はどうやろね~。蒸し蒸し暑いのはパニック状態になりやすいねんよな~。冷たい水とアメが欠かせない。いい音楽を聴いてリラックスして、たっぷりと睡眠をとりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました