ALL ENTRIES | すべて 桜島に思いのほか圧倒され、名勝 仙巌園の美しさに魅了され in 鹿児島 母方が福岡県なんだけれど、そういえば鹿児島県にはまだ一度も足を運んだことがなかったという…ということで、2023年11月は鹿児島へ旅してきました。鹿児島市内と霧島に1泊ずつ。桜島ってあんなに存在感あったんやね。ほんま、圧倒されました。鹿児島市内からフェリーで渡ってきたよ。美味しいといわれるフェリー内のうどんは、関西人にとっては少し甘いお出汁で残念ながら期待したほどではなかったけれど、ないよりはあっ... 2023.12.22 ALL ENTRIES | すべてPLACE | 場所
ALL ENTRIES | すべて 鰻にしはら @ 大阪市中央区 去年は持ち帰りでなく店舗で「柴藤」の鰻を食べることができたから、今年は違う店に行こか~ということで、ご近所の鰻やさんなんだけど、関東風だということで敬遠していた「鰻にしはら」さんに行ってみることに。少し前になるけど、7月の土用の日の前の週に予約とっていきました。NAOKO電話予約は希望日の1ヶ月前から受付だそう。昼の営業が終わる14時前頃にTELするのがお勧め。もしくはその時間頃に店舗に出向いて予... 2023.10.01 ALL ENTRIES | すべてYUMMY | うまいもん
ALL ENTRIES | すべて 妙見口駅から初谷渓谷コースで妙見山 – 妙見の森・リフトとケーブルが2023年12月に終了やって ちょうど前回の金剛山ハイキングの時に「次は8月の山の日に能勢の妙見山にしよか~」と言うて決めたんよね。その次の月くらいかな、「妙見の森のリフトとケーブル、2024年6月に終了」というニュースが流れてきた。せっかくやし、下山はリフトとケーブル乗ろう!と計画して9月3連休のしょっぱなにいってきました。NAOKO先週のニュースでは、終了が前倒しになって、年内になっちゃったみたいやで。NAOKOとはいえ、... 2023.09.24 ALL ENTRIES | すべてPLACE | 場所
ALL ENTRIES | すべて 鳥取砂丘が草原化してるらしいが、緑化から砂丘を守るってのはどうなんだろう? 今日いつものように晩御飯つくりながらTV観てたら、なんだか鳥取砂丘が草原化してるそうな。なんでも、戦後に「飛砂」から近隣住民を守るために植えられた「防砂林」が原因だと。砂が舞わないから種が定着してしまい、またその種には繁殖能力が高い外来種が多いこともあって、緑が育つようになったとのこと。緑化から砂丘を守るために、除草ボランティアを募るそうです。鳥取砂丘は国の天然記念物だし、観光資源でもあるから守り... 2023.08.18 ALL ENTRIES | すべてTHOUGHT | つれづれ
PLACE | 場所 金剛山 – 心身鍛えながら森林浴でリフレッシュ 2023年、ゴールデンウィーク。コロナ禍のいいタイミングで何回か国内旅行したけど、マスクしながらの旅行に疲れてしまって、このゴールデンウィークに旅行というのは気が進まず。旅行となると事前に予約しなきゃだし。ということで、今年のゴールデンウィークは近場で過ごそうと。そのうちの一日を金剛山登山にあてた。登るのは小学校の耐寒登山以来かな。どこに行くにしても、パニック障害な私にとって一番大切なのは、目的地... 2023.05.07 ALL ENTRIES | すべてPLACE | 場所
THOUGHT | つれづれ 自由は簡単に手に入らない – 卒業式 出席は計画的に – 誰にも文句言われたくない自分でいたけりゃ、普段から己を貫け!外見より内面を磨いてね♪ 隔離したのは行き過ぎだとは思うけれど・・・でも「卒業式 出るな」もそれはそれで批判受けるんだろうし。本人がルーツを重んじたいならば、もっと計画的に卒業式を迎えるべきだったと思う。この子だけの卒業式じゃない。当日に問題を起こすのは、いい選択ではないだろう。彼は何故、わざわざ卒業式にこの髪型をしていったのか。校則があるのがわかっている上でどうしても卒業式にこの髪型をしたかったなら、事前に先生に交渉して... 2023.03.29 ALL ENTRIES | すべてTHOUGHT | つれづれ