LEAN ON ME (1989) 邦題:ワイルド・チェンジ

LEAN ON ME 邦題:ワイルド・チェンジ (1989)

director: John G. Avildsen
starring: Morgan Freeman, Beverly Todd, Robert Guillaume, Alan North…

based on true storyの学園モノ。
ところはNew Jersey、Eastside High School。60年代後半は優秀な高校だったけれども、80年代後半には暴力で溢れる3流校に姿を変えてしまった。Eastside High Schoolが優良学校だった頃に熱血教師として勤務していたJoe Clarkが他校に転勤になってからというもの、学校の至る所に落書きされ、朝礼は誰も聞かない。果ては構内でdrugを売る生徒まででてきた。

そんな状態の高校に、Joe Clarkは呼び戻される。

たしか「187」って映画も、一度教師を辞めた先生が呼び戻されて・・・といった話だったけも、あれより悲惨なストーリーではない。Joeは試行錯誤して生徒の心を掴んでいく。

LEAN ON ME 邦題:ワイルド・チェンジ (1989)

いやはや教師という職業は楽じゃない。・・・というか、それを苦に思わない人にやってほしいもんだ。一時、あたしも教職を目指そうとしたこともあったから、こういう映画をみたら「大学で教職の授業、とっときゃよかった!」なんて思う。今の時代、「熱血教師」ってどれだけいるかわかれへんけども、私が聞くところによると、大抵が「休みが多い」とか「安定してるし」とか、楽するために先生になってる人が少なからずいるってのは残念すぎる。

アメリカでは、ヴェトナム戦争を境に変化した街も多いのだろう。とくに黒人の人口が高いところはドラッグが横行したりして(お金のためにドラッグをさばくものもいれば、夢の国へ行くためにジャンキーになっちゃうものもいる・・・)、悪循環な世の中でどうやって生き抜いていくか・・・と藻掻く者も多かったんだろう。勉強したってお先知れてる・・・なんて思っちゃったら勉強する気もなくなるだろうし、すぐお金を手にできる美味しい話に食いついてしまうのも不思議じゃない。

Joe Clarkを演じるモーガン・フリーマンの熱血教師ぶりは、金八先生もびっくり!だろう。学生である子供達の可能性を広げてあげるのは、先生の役目だと思う。可能性を広げるためのムチも時には必要で、それを恐れない先生がいることを願う。




RELATED POSTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です