ダンスホール・レゲエの貢献者、シャバ・ランクスの「Rough & Ready」

Shabba Ranks / Rough & Ready Vol. 1 (1992) and Vol. 2 (1993) MUSIC | 音楽
ALL ENTRIES | すべてMUSIC | 音楽

シャバ・ランクス – 90年代前半にダンスホール・レゲエをポピュラーにした貢献者の一人 。1991年「As Raw as Ever」をリリース後に全英や全米でも認知され、1992年の「X-tra Naked」では、Best Reggae Albumとしてグラミー賞を獲得。

この「Rough & Reality」はvol.1が1992年に、vol2が1993年にリリースされたもので、彼の90年代前半あでのベストアルバムになっています。

低音のtoastingで炸裂するslackness(スラックネス・下ネタ)でイヤラシサとねっとり感たっぷり醸し出す彼のヴァイブスは、大ネタネタリディム使いのゴリゴリダンスホールが似合うビーニー・マン(Beenie Man)やバウンティ・キラー(Bounty Killer)などとは違って、メロディアスな声質のシンガーのコラボやヒップホップのリミックスが似合う。あぁ、でもブジュ・バントン(Buju Banton)がいるよね。Bujuの方がバランスが取れてて、Shabbaはパンチ力がある感じ。Bujuとガーネット・シルク(Garnet Silk)の相性は、素晴らしかったよね。

Shabba Ranks / Rough & Ready Vol. 1 (1992) and Vol. 2 (1993)

Rough & Ready Vol. 1 (1992)

  1. Mr. Loverman featuring Chevelle Franklyn
  2. Pirates’ Anthem featuring Cocoa Tea and Tony Rebel
  3. Wicked Inna Bed
  4. Woodtop
  5. Gal Yuh’ Good
  6. Just Reality
  7. Hard and Stiff
  8. Caan Dun
  9. Raggamuffin
  10. Bad & Wicked

シャバの代表作、「Mr. Loverman」はいつ聞いても新しさを感じる。Chevelle Franklynのさらっと切ない、甘すぎない歌声がドンピシャですね。ダンスホール・レゲエの可能性を広げた1曲といっても過言じゃないと思います。

「Pirates’ Anthem」は、ドラマチックな渋い曲。ココ・ティー(Cocoa Tea)もトニー・レベル(Tony Rebel)も、当時リリースされた色んなダンスホールで歌声を聞かせてくれたシンガーですよね。

その後はゴリゴリのslackness dancehallが続きます。Shabbaの声が絡みつき、彼の汗が飛んできそうな「Wicked inna Bed」、この時代を代表するPunanny Riddim使いの「Caan Dun」などなど。

Rough & Ready Vol. 2 (1993)

  1. Housecall featuring Maxi Priest
  2. Girls Wine
  3. Ting-A-Ling
  4. Telephone Love featuring J.C. Lodge
  5. Get up Stand up and Rock
  6. Mr. Tek It Back
  7. The Jam featuring KRS-One
  8. Roots & Culture
  9. Twice My Age featuring Krystal
  10. Pay Down Pon It
  11. Respect
  12. Ting-A-Ling (Original Version)

Vol. 2は、ややhiphop寄りのサウンド多め。vol. 1のほうが評価いいらしいのだけれど、hiphop好きな私はこちらの方が好みかな。Riddimゴリゴリのダンスホールより、Shabbaのネットリ感が抑えられていて、私にはちょうどいい。

マキシ・プリースト(Maxi Priest)とのコラボ、ダンスホール・レゲエのクラッシック「Housecall」。リミックスは少し怪しげな雰囲気ですがが、Maxiの声って本当に爽やかな風を読んでくれますね。

「Telephone Love」と「Twice My Age」は女性シンガーとのコラボ。「Mr. Loverman」も含めて、女性シンガーとのコラボを集めたシャバの2枚目のアルバムである「Rappin’ with the Ladies」に入っている。「Rappin’ with the Ladies」は1988年に発売されたのだけれど、今でも古さを感じない。「Twice My Age」のリミックスはSalaam Remiが担当。

3曲目の「Ting-A-Ling」はK DefとMarley Marlによるヒップホップ・リミックス。「Roots & Culture」は Sean “Puffy” Combsがプロデュースに参加してるようだけれど、あまりPuffyらしさは感じられないかな。

KRS-Oneのverse、”KRS- One, in Japan it’s ICHIBAN. KRS ICHIBAN, No.1 rap song!”が印象的な「The Jam」。クールなリミックス!

コメント

タイトルとURLをコピーしました